いつも紹介記事をご覧いただきありがとうございます!
今回は開業して80年を越える地元密着の緑川歯科様へのインタビュー記事になります。
とても笑顔が素敵な先生だったので、写真もお楽しみにっ!
では本編にどうぞ★ 衛生士の方でこの職場が気になる!という方はこちらをクリック!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈緑川院長〉院長の緑川です。本日はよろしくお願いします!
〈緑川先生〉暑いので中に入りましょうか!
〈緑川先生〉本日は当院の特徴や院内の雰囲気を感じていただければと思います!
〈アメポケ〉ありがとうございます!
緑川歯科さんではどのような患者さんが多いのでしょうか?
〈緑川先生〉大人の治療・予防が多く、お子さんはあまりいらっしゃいません。
初めて来られる方の多くが、久しく歯医者に通っていなく、全体のケアをしてほしいや検診をしてほしいとのご要望が多いです。
〈アメポケ〉久しぶりの方が多くいらっしゃるのは、何か特別なことをしていらっしゃるのでしょうか?
〈緑川先生〉当院では悪いところを直すだけではなく、全体を検査して将来に渡って、良い状態を保てるように治療・予防を進めています。それがクチコミで伝わったり先代から長く続いている医院なので、昔きていた方の息子さんなども来院されていますよ!
〈アメポケ〉予防って最近よく聞きますが、やはり大切なんでしょうか?
〈緑川先生〉とても大切ですよ!当たり前ですが、歯が健康じゃないと食事もできないですし、現代では認知症などへの関係性も証明されているので、継続的な歯のケアをすることで身体の健康も保てるようになりますよ。
〈緑川先生〉ただ通院することが面倒と感じる方もいらっしゃるのも事実なので当院では患者さんに対して担当制を設けていて、患者さんの生活背景やお仕事の忙しさに応じて、ケアの日程を不定期にしたり相談をお受けしたり、なるべく来ていただきやすい環境を作っています。患者さんに寄り添うことで将来の健康にもアプローチできるように努めています。
あとはケアの大切さをきちんとお話して理解をしてもらった上で進めています。
〈アメポケ〉今聞いたお話はスタッフさんのスキルも必要になっていると思うのですが、育成や教育部分で工夫されていることはありますか?
〈緑川先生〉していますよ!元々は現理事長の父や私が教育していたものをスタッフ同士の育成に切り替えました。最初は毎日のように話ながら進めていましたが、今では週に1回話す程度にまでなりました。
ただ研修期間の3ヶ月に関しては日常を知るためにも日々の報告をあげてもらっています。
焦って技術を覚えるのではなく、ゆっくりでもいいので確実にスキルになるようにしています。
スキルがすごい高い方より、学ぶ姿勢やチームとして連携ができる方、協調性を持って働ける方は当院に向いていると思います。
これからもスキルアップしていきたい!とお考えの方はこちらからご相談ください!
〈緑川先生〉この取り組みをしていく中で、外部でセミナーをする衛生士も出てきて当院だけではなく幅広い方の知識に繋がっていると思うと嬉しいです!
〈緑川先生〉ここがオープンスペースで診療台が4台あります。
個室も1台の合計5台あります。
〈緑川先生〉この機械知っています?
〈アメポケ〉知らないです、、、
〈緑川先生〉歯の型をとって詰め物などを作った経験ってありませんか?
〈アメポケ〉あります!
〈緑川先生〉その時に何か噛んで型をとったと思うんですが、この機械を使ってカメラで口内をスキャンしていくと歯の形にあったものが作成できるんです!
〈緑川先生〉そうなんですよ!一昔前はこれも精度が低かったんですが、現在ではかなり質のいいものが作れるようになってきているので、重宝しています。岡山にも置いてある歯医者さんはまだ少ない気がします。
〈緑川先生〉この機械の導入にはたくさんのコストがかかりますが、それ以上に患者さんへの負担軽減や作成までの時間削減などいいことも多いです。一方で扱うのが簡単ではないので、一定の慣れは必要になってしまいますが。
〈アメポケ〉技術の発展とともに、患者さんへの負担や通う回数が減ることは嬉しいですね。
今後も治療はもちろん、ケアにも通いやすい歯科医院作り頑張ってください!
〈緑川先生〉ありがとうございます!またインタビュー来てくださいね!
〈アメポケ〉ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさんいかがでしたでしょうか?
今回は緑川歯科医院様への突撃取材でした!
さまざまな工夫もされていらっしゃる歯科医院さんなので、もしご興味がある方は以下の求人情報もチェックしてみてください!
【求人情報】
もっと詳細の条件が知りたい!という方はこちらをクリック!
①歯科衛生士 ②歯科助手
■年収300万円以上 ■水日祝休み(祝日週は水曜勤務) ■賞与年2回
前向きでこれからもスキルを向上させていきたいと考えられている方
チームとして治療や予防に取り組める方
詳細情報は以下のお問い合わせボタンから連絡をください。